英語の総合理解を深め、活用し国際的コミュニケーション力の向上をめざす市民団体です。
越谷英語検定
|
20年連続受賞!
2019年度 団体奨励賞を受賞
2018年度 団体奨励賞を受賞
2017年度 団体奨励賞を受賞
2016年度 団体奨励賞を受賞
2015年度 団体奨励賞を受賞
2014年度 団体奨励賞を受賞
2013年度 団体奨励賞を受賞
2012年度 団体奨励賞を受賞
2011年度 団体奨励賞を受賞
2010年度 団体奨励賞を受賞
2009年度 団体奨励賞を受賞
2008年度 団体奨励賞を受賞
2007年度 団体奨励賞を受賞
2006年度 団体奨励賞を受賞
2005年度 団体奨励賞を受賞
2004年度 団体奨励賞を受賞
2003年度 団体奨励賞を受賞
2002年度 優良団体賞を受賞
2001年度 優良団体賞を受賞
2000年度 団体奨励賞を受賞
|
|
|
勉強会は、英語検定を初め
て受験する方でも安心して
受験できるよう受験級別
過去問題からその問題傾向
を勉強することができます。
英検を受験しない方も参加で
きますので、ぜひふるって
ご参加ください。
勉強会 「英語検定突破」
試験本番の2か月前
から2回ずつシリーズにして
実施します。
過去問題から
1)適語補充問題
2)長文読解問題
3)ライティング問題
4)リスニング問題
を勉強することができます。
参加申し込みは以下の
仮申し込みからも
申し込みが可能です。
必要事項を記入して
お送りください
単語を覚えるなら動詞から!
● 文法問題の傾向
2級の文法について

準2級の文法について

3級の文法について

お問合せ頂く質問を
まとめてみました
|
|
実用英語技能試験 第3回1次試験
1月24日日曜です
< >
|
|
|
1月英語検定 2021年 |
1次試験(中央市民会館予定) |
2021年 1月24日(日) |
2次試験 (B日程) |
2021年 2月28日(日) |
申し込み受付 |
11月21日~ |
|
試験会場
中央市民会館

(越谷市中央市民会館)
越谷駅東口より徒歩5分
北部市民会館

(越谷市北部市民会館)
大袋駅西口より徒歩5分
蒲生地区センター

(越谷市蒲生地区センター
新越谷駅東口より徒歩10分
越谷英語検定事務局

(越谷市東大沢2-26-13)
北越谷駅東口徒歩15分
事務局連絡先
携帯070-8485-0312
事務局の地図
● 英語検定クラス
3級合格クラス
準2・2級クラス
準1級クラス
● 英会話サークル
メンバー募集中
火、土の午前
● やさしいスペイン語
サークル
メンバー募集中
水曜日午後6時~7時
月会費4000円

アリシア先生
お問い合わせは

|